ツタージャのコミュデイの成果
ツタージャのメス色違いはゲットできたのか?
色違いのメスのゲットならず。
色違いは11体ゲットできました。
性格的に1時間やったらしばらく休憩。
気が向いたら再開という感じで、実質2時間くらいか?
これだけいて全部オス!
コミュデイとはいえ、やっぱりメスの出現率は渋いですね。
前回あれだけ苦労した色違いがバンバンと出てくれるのは本当にうれしい!
すなもそこそこゲットして、エクセも狙いやすくてXPもそれなりに獲得できました。
でも結構楽しめましたよ。
4/13よりライバルウィーク開始
公式サイトからの抜粋。
ライバルウィークのどこが「レジェンド」なのかさっぱりわかりません。
友情とバトルで、どこがレジェンドなの?
もはや「訳」のレベルではなく、原文から何を言っているのかが理解できないレベル。
さすがグローバル企業。
高レベルのギャグに誰もついていけません。
これだけ一般人と乖離してると、こちらからのクレームや改善要望が届くはずもありません。
それ以前に告知すら正常にできなレベルとは。
「レイドバトルでも火花が飛び散ります!」
一体、レイドバトル以外のどこで火花が飛んでるんでしょうか?
「友情」の言葉がこのシーズンの中のどこに掛かっているのか意味がわからず、どのポケモンが友情で結ばれているのかもさっぱり不明。
レイドバトルで火花が散るのは、プレイヤーvsポケモンのはず。
なぜか遠くのジムのニドキングが、ライバル?のニドクインを狙っているんでしょうか?
プレイヤーvsナイアンという敵対関係。
そして最大の注目点はロケット団!
4/12現在、ロケット団はどこかへ行ってしましました。
行方不明のロケット団は、イベントに間に合うのでしょうか?
ロケット団のライバルは、なんとナイアンテックの技術力だったというオチ。
ナイアンの人が頑張って不具合を解消すれば、晴れてロケット団登場となりそうです。
そもそもポケストップのロケット団は、全世界共通の時計で動いていました。
あくまで予想ですが、どうせ今回はこの時計を、各国で分離しようとしていたんではないでしょうか。
このプログラムの作り的に一度停止させる必要があり、このイベントに合わせて、新しいロジックで動かそうとしていると予想しています。
いまの仕様では、世界共通の時間で動いているので、国単位で止めることができず、メンテ的に停止している気がしていますが、結果は明日わかります。
この仕様上、停止は仕方ないのかもしれません。
あ、理解を示しているのではなく、「仕方が無い技術レベル」という意味です。
あと、ロケット団のポケモンがニドクインとか、ニドキングは勘弁してほしいですね。
いままでさんざん登場してきているので、レア感もあまりなく、これ以上バラ撒きはいりません。
正直言って、PvPでもレイドでも使えないです。
シャドウワンリキーもいりませんが、シャドウチャーレムならほしいです。
クズモー、ウデッポウ、霊獣ランドロスが新登場!
どうでもいいんだけど、ライバルとか関係なく、ランドロス登場。
シーズン開始前に実装が発表されて、いよいよ本命が登場。待ってました!
新ポケモンはどれも期待しています。
まだどんな技を持って登場するのかがわかりませんが、絶対納得いく性能に仕上げてほしいと思っています。
これでランドが弱かったりしたら、ちょっとポケモン愛が少なくないですかね。
これまでのポケモン見てると、そもそも運営はポケモンとかあんまり知らなそうだけど。
そろそろ色違いミュウのためにドラゴンイベントもお願いします。