ヤヤコマのコミュニティデイ
コミュデイといえば新規色違い実装が楽しみ!
久しぶりに、本当のコミュデイが戻ってきました。待ってました。
しかも今回は3倍XPボーナス付き!
ヤヤコマ色違いの捕獲数
だいたい午前中の1時間半程度プレイすることができました。
捕獲したヤヤコマの数は160くらい。
色違いの数は8体でした。(色違い率:5%)
XLアメは約100個。
Twitterなんかではもっと大量に捕獲している方がいます。
これどうやったらいいんですかね? 効率の悪すぎ。
そしてこれもゲット!
本当は100でもいいんですよ?
ところで経験値はどれくらい稼げたのか??
初のXP3倍ボーナスでした!
しあわせタマゴ使いっぱなしで、約45万/1.5h。
一匹あたりの獲得XPは、平均2,800XPでした。
実力がまだまだ。
しかも1時間もエクセレントを狙ってると疲労困憊。
エクセレント外して、ノーマルで捕獲しちゃうと一気に平均下がっちゃいます。
というか、ヤヤコマの捕獲の円が小さすぎる。
このXP3倍ボーナスは、これからのコミュデイの標準ボーナスにしてほしい。
ナイアンテックの補填ボーナスの顛末
海外掲示板redditでカントーツアーの補填ボーナスを有料チケット購入者以外が受け取れたという報告が上がっています。
— ポケモンGO攻略⚡みんポケ (@pokemongo_db) 2021年3月4日
https://t.co/SX86dy15iK #ポケモンGO
補填大失敗。
今さら驚くことでもないし、なんだったらこうなることを予想してた人もたくさんいたしね。
個人的にはすでに呆れてるので、これ以上は何もしなくていいと思っています。
ナイアンテックの周りには、生暖かく見守ってくれる人が多くて良かったね。
補填発表の際には「ちゃんと謝ってエラい!」みたいな褒め言葉までもらえる始末。
どんだけハードル低いんだか。
個人的な感想として、同じミス繰り返す同僚や部下なら、どうかと思うレベル。
ましてや取引先であれば付き合いたくない。
そういえば3月1日分の週間リワードからタマゴが出なかったという問題について、補填がスーパー孵化装置っていう。
いや、タマゴくれればいいだけなんだけど。
新規ポケストップできました!
家の周辺にポケストを新設できました。
白い輪っかがうれしい。
今日には回しちゃうから無くなるけどね。
今回は1発目の申請で通ったので、審査してくれた審査員の方に感謝です。