レジェンドシーズン開幕目前。
2/28はイベント詰め込みの日です。
楽しんだので良かったんですが、三鳥レイドと「やつあたり消し」は重ねる必要ありますか?
両イベントにはなんにも関連性がないと思うんですが、理由はなんですか?
三鳥レイドデイの成果
分かってはいたんですが、恐らくプレイしている人が想像以上に少なかったです。
これは地域によるんでしょうが。
私自身の成果はイロチがゼロという散々たる結果でした。
誰だよイロチ率アップとか言ってるの。
これなんかはレベル20代が2人+レベル40代が2人の計4人でレイド開始。
嫌な予感がします。
そしてパーティ壊滅後は復帰しないという状況。
まあ下手くそな私でも討伐できたので良かったです。
レジェンドシーズンでも三霊獣でぜひお願いしたいです。
なんとなく三化身フォルムになりそうな予感もあって、三鳥よりも人が集まらなくなるんじゃないかという心配をしています。
久々のサカキ様登場!
アイテムボックスが小さい私はいつも回復アイテムがカツカツになります。
そんな感じの中、プレイ開始。
この日の幹部たちをコテンパンにしてぶん取ったポケモンの最高個体値はこちら。
もうちょっと頑張ってほしいところですね、残念。
したっぱのカビゴンパーティに大苦戦もしました。
途中でチョンチーをゲット!
個体値はしょうがない。
いつもどおり幹部をボコっていきますが、なんかクリフっていい奴ですね。
当然フリーザーは色違いではありませんでした。
また来月!
あとはやつあたり消しも忘れない!
前回のやつあたり消しイベントはこの前来たばかりの記憶でしたが、もらえるものはもらっておきます。
惜しめの高個体値から消していきます。
こちらの子とか。
銀の王冠とか来て、「どれか1だけステータス上がる」みたいな仕様にできませんか?
気持ち的には惜しいんですが、あんまり惜しくない。
あとはこちら。
そしてイオンにお別れ
雨の日なんかには心強い屋内スポットが減ってしまうのは残念ですね。
これまでスポンサーとして頑張ってくれたイオンには感謝です。